

—— What is Ghost Jam? ———
Ghost Jam is an annual event where participants are challenged to make a brand new ghost within a week! It is not a competition, but rather a way to challenge yourself to see how much you can get done in such a short amount of time. And, we all love to see more ghosts being released!
Ghosts that are successfully released within the rules and timeframe of the jam will be displayed on this website at the end of the event! We will also promote the event results in other places, such as our Tumblr blog and wiki.
Not a member of our Discord server? We still welcome your participation! But if you'd like to join us on Discord for more opportunities to find teammates, get development help, and celebrate the event, you can do so here: https://discord.gg/erQk7x457K?event=1380208858294784182
—— Index ——
- Rules
- Template usage
- Premade assets
- NSFW and other sensitive content
- Theme
- Challenges
- Timeframe
- Submitting your ghost
- Contact us
- Q&A
—— Rules ——
- You may not work on your ghost outside of the specified timeframe.
- You may work solo, or team up with others. We recommend teams of 3 to cover the essential ghost dev skills (writing/art/programming), but your team can be any size you like.
- You may only be on one team at a time.
- You may leave a team before that team's project is submitted, but if you do so, you cannot rejoin that team for the rest of the event.
- If you're looking for teammates, try the #collab_help_wanted channel in our Discord server!
- Submissions must be submitted with the Ghost Jam 2025 submission form by the end of the jam. The submission form is linked below. All teammates must be credited.
- You can either create a ghost from scratch, or use a template that is free and publicly available. See below for details.
- Your ghost may use premade assets that are free and publicly available, but there are certain restrictions. Please see the section below on premade assets.
- You may not use AI tools to generate assets for any part of your ghost. This includes text assets, art assets, and code assets.
- Entries containing NSFW or other sensitive content are permitted, but must be properly tagged, following the guidelines below.
Note that ghosts that do not follow these rules may be disqualified, even retroactively.
—— Template usage ——
We are no longer requiring that templates be pre-registered for usage. Instead, any free, publicly available template may be used with the following rules:
- The template must be free and publicly available for anyone to use before the start of the event.
- You must credit the template you used, including a link to where you obtained it in the ghost's readme.
- You may only pick one template to start with as a base for each entry. If you wish to add assets from other templates, this will be counted under the "premade assets" section.
If you're looking for a template to use, we have several of them catalogued on the template page of our wiki.
—— Premade assets ——
Premade assets (freeshells, etc.) are allowed to be used in jam ghosts, with some exceptions.
You must credit all premade assets used. Premade assets should be listed in the ghost's readme, with a link to where you obtained them.
Example:
Premade assets used:
kittypunk freeshell https://github.com/SmokyCinnamon/indifferentsorrel/releases/tag/kp_v1.0.0
Music Player code https://ukagaka.zichqec.com/function/index#music_player
If a premade asset has particular rules about how it should be credited, please be sure to follow them.
— What can be used —
Premade assets must be free, and publicly available for anyone to use before the jam begins.
Note: Assets that are only available within the Ukagaka Dream Team Discord server no longer qualify. Please make sure that any premade assets you use have a public release outside the server.
You may also use code assets from any template ghost. If you want to use art/writing assets from a template, check the readme of that template's latest release for permissions first. If no permissions are given, assume that the art/writing assets are off limits.
You may not take assets from any other ghosts. This includes ghosts that are your own unreleased WIP projects, ghosts that are free and publicly available, etc. If it is not from a ghost that is explicitly to be used as a template, it is off limits.
Please do not attempt to create assets "ahead of time" for the jam. Creating assets near jam time with the intention of using them for jam is considered to be working on your ghost outside of the timeframe, even if you release them as free to use.
If you would like to find/share premade assets, please check out the following places:
- The Freeshell wiki (This is not run by the UDT and you may see mature content here!)
- The list of freeshells on the UDT wiki
— AI in premade assets —
While the usage of AI to generate assets is prohibited by the rules, we make an exception for assets that are premade. Freeshells, etc., that have had AI tools involved in their creation are permissible to use for the jam. This exception is primarily to protect developers who use AI generated assets unknowingly.
If you have concerns about the ethics of AI generated assets, we ask that you please vet the assets you want to use on your own.
— How much can be used —
You can use as many premade assets as you like. However, your ghost must also contain custom assets in at least one area, whether that's writing, art, or code.
Ghosts that are entirely made of premade assets will not be accepted.
Entries that we believe to have been made in bad faith will not be accepted. (e.g., we will not accept a ghost where the only change made to the template was to change surface0.png to a scribble.)
—— NSFW and other sensitive content ——
The rules for NSFW/R18 and other sensitive content follow the rules of our server:
1. We do not allow content that endorses pedophilia, promotes harassment, is discriminatory/hateful, or breaks the laws in your country.
2. We require that entries with NSFW/sensitive content are clearly marked as such when submitted. The distribution page must also have visible content warnings/tags. The following tags must be added if they apply:
Nudity, Sexual content, Gore, Politics, Religion
3. While not required, there are additional tags we recommend so that users may navigate your content safely. The following is a non-exhaustive list of recommendations:
Unreality (treating fiction as real), Horror, Character death, Injury, Self harm, Suicide, Romance, Abuse, Drugs/Alcohol (if encouraging the use of them)
—— Theme ——
Need inspiration for what kind of ghost to make? How about trying this year's theme! Themes are completely optional; you can incorporate them any way you like, or feel free to ignore them.
This year's theme is: Bond
—— Challenges ——
Looking for an additional challenge? Below are some options you can pick and choose from to customize your jam experience! These are all completely optional, and you can feel free to skip them entirely.
Ghosts that complete these challenges will be marked as having done so on our Tumblr post and wiki page about the event. No additional badges will be awarded in our Discord server for completing them.
— 72 Hour Challenge —
Submit your ghost within the first 72 hours of the jam! How much can you get done in only 3 days?
Note: Ghosts submitted for the 72 hour challenge may *not* be updated or resubmitted after the 72 hour period has passed, until the event ends.
— New Assets Only —
Create your ghost from scratch or using only a single template, with no additional premade assets. Everything has to be made fresh!
— Add An Extra —
Create something additional for your ghost, such as a balloon, during the jam timeframe. It may be bundled within the ghost, but must also be downloadable separately for it to count!
The "extra" counts as a part of your ghost for the purposes of Jam, and as such is subject to the same rules as your ghost. If you also want to qualify for the New Assets Only challenge, your "extra" must follow the rules of that challenge.
Valid "extras" are: Shells, balloons, calendar skins, plugins, SAORI, and guides. For anything else, please contact us in advance so we can approve it.
Note: you can make as many extras for your ghost as you want, but only one of them will count towards completion of this challenge.
—— Timeframe ——
This jam will begin on Thursday, June 19th, at 12:00PM EDT, and end on Thursday, June 26th, at 11:59AM EDT.
IMPORTANT: This event is starting and ending at noon EDT, not midnight. This is a 12 hour time difference from previous events. This is for logistical reasons, due to moderator schedules at this time. We apologize for any inconvenience. Please use the timers provided below to make tracking the time easier.
Countdown timer for the beginning of the jam
Countdown timer for the end of the jam
If you are participating in the 72 hour challenge, the end date for that is Sunday, June 22nd, at 11:59AM EDT.
Countdown timer for the end of the 72 hour challenge
—— Submitting your ghost ——
Submissions for the event are handled through Google forms.
Ghost Jam 2025 Submission formPlease double check the information you put into the form, especially crediting information. We will use the information entered here exactly as it is given. If you're unsure about a part of the form and need help, please contact us and we will help you!
All submissions must provide a publicly available download link. We will use this link on the results page at the end of the jam, to direct people to where they should download your ghost.
This should be a link to your ghost on a personal website, a hosting service such as GitHub or Nar na Loader, or a social media post. Direct download links such as DropBox, Mediafire, or Google Drive are not acceptable.
—— Contact us ——
Have a question about the event? Please get in contact! Submit questions to us with this form.
If you're in our Discord server, you can ask questions about Ghost Jam in the #community_feedback channel, or DM a moderator.
If you're not in our server and would like to speak with someone directly, you can reach out to Zichqec on Discord, Tumblr, or Ukadon. Asks are also welcome on the @ukagakadreamteam Tumblr blog.
Answers to broad/common questions will be posted below!
—— Q&A ——
Q: Can I keep working on my ghost after the event?
A: Yes! The ghost you make is yours to do whatever you will with. Any event restrictions are lifted as soon as the event ends. Have fun!
Q: If I'm making a 3D model for my shell, can I use premade textures?
A: Yes! We are treating textures in 3D modeling as being equivalent to using brushes in a 2D drawing program.
Q: Do SAORI count as premade assets?
A: If a particular SAORI is not included with the files of the template you chose, then yes, it counts as premade assets.
Q: Can I submit more than one ghost?
A: Yes! So long as you are only ever on one project at a time, you can submit as many ghosts as you want. That means if you sign up for a team, you need to complete your work for that team before you move on.
Q: Can I select a template/freeshell for my next ghost, even though my current one isn't complete yet?
A: Yes! You cannot make any modifications to the template/freeshell that you choose, but you can select what you want to use at any time before or during the jam.
Q: Can I use AI tools to generate prompts?
A: Yes, as long as you are using these tools as a springboard to create your own original assets. The output from the AI itself must not be used as an asset, even if it is modified.
Q: Can I bundle a premade font with a balloon? Even if that balloon is for the "Add An Extra" or "New Assets Only" challenges?
A: Yes. So long as you are not violating the font's license (by redistributing a paid font, etc.), it is completely fine to bundle a font with your balloon.
Q: Can I use existing libraries when creating SAORI?
A: Yes! As long as you are using those libraries to aid in your creation, rather than using the library itself as an asset. (e.g., if you created a SAORI that was just the library's existing functions but in a form ghosts could use, we would consider that a bad faith entry and deny it.)
—— ゴースト・ジャムとは? ———
ゴーストジャムとは、1週間以内に新しいゴーストを作るという毎年行われるイベントです!これは競争ではなく、短期間でどれだけのゴーストを作ることができるかに挑戦するものです。そして、より多くのゴーストがリリースされるのを見るのは皆の楽しみです!
ジャムのルールに従い時間枠内でリリースに成功したゴーストは、イベント終了時にこのウェブサイトに掲載されます!また、Tumblrのブログやwikiなど、他の場所でもイベントの結果を宣伝します。
Discordサーバーのメンバーではありませんか?それでも参加を歓迎します!しかし、チームメイトを見つけたり、開発の手助けを得たり、イベントを祝ったりする機会を増やすためにDiscordに参加したい方は、こちらからどうぞ: https://discord.gg/erQk7x457K?event=1380208858294784182
—— 目次 ——
—— ルール ——
- 指定された時間外にゴースト開発に取り組むことはできません。
- 一人で作業することも、他の人とチームを組むこともできます。ゴースト開発に必要なスキル(ライティング、アート、プログラミング)をカバーするために3人1組のチームを推奨しますが、チームの規模は問いません。
- 一度に参加できるのは1チームのみです。
- そのチームのプロジェクトが提出される前にチームを離れることはできますが、その場合、イベントの残りの期間、そのチームに再び参加することはできません。
- チームメイトを探している場合は、Discordサーバーの #collab_help_wanted チャンネルを試してみてください!
- 提出物は、ジャム終了までにゴーストジャム2025の提出フォームで提出する必要があります。提出フォームは以下にリンクされています。チームメイト全員のクレジットが必要です。
- ゴーストをゼロから作成することもできますし、無料で公開されているテンプレートを使うこともできます。詳しくは以下をご覧ください。
- あなたのゴーストは、無料で公開されているプリメイドのアセットを使用することができますが、一定の制限があります。以下のプリメイド アセットのセクションを参照してください。
- AIツールを使用して、ゴーストのいかなる部分のアセットも生成することはできません。これには、テキスト アセット、アート アセット、コード アセットが含まれます。
- NSFWやその他のセンシティブなコンテンツを含む応募は許可されますが、以下のガイドラインに従って適切にタグ付けされなければなりません。
これらのルールに従わないゴーストは、過去にさかのぼってでも失格となる場合がありますのでご注意ください。
—— テンプレートの使い方 ——
テンプレートの事前登録は不要になりました。 その代わりに、無料で一般に利用可能なテンプレートであれば、以下のルールで使用することができます:
- テンプレートは、イベント開始の前に、誰でも自由に使用できるように公開されていなければならない。
- あなたは、ゴーストのReadmeに入手先へのリンクを含め、使用したテンプレートをクレジットしなければなりません。
- 各エントリーのベースとなるテンプレートは、1つしか選べません。他のテンプレートからアセットを追加したい場合、これは「プリメイド・アセット」としてカウントされます。
使用するテンプレートをお探しなら、wikiのテンプレートのページにいくつか掲載されています。
—— アセット ——
一部の例外を除き、ジャム・ゴーストにプリメイド・アセット(フリーシェルなど)を使用することは許可されています。
使用したプレメイドアセットは必ずすべてクレジット表記してください。プレメイドアセットはゴーストのReadmeに記載し、入手先へのリンクを貼ってください。
例
Premade assets used:
kittypunk freeshell https://github.com/SmokyCinnamon/indifferentsorrel/releases/tag/kp_v1.0.0
Music Player code https://ukagaka.zichqec.com/function/index#music_player
プレメイドアセットにクレジットの付け方に関する特別なルールがある場合は、必ずそれに従ってください。
— 使用できるもの —
事前に作成されたアセットは無料で、ジャム開始前に誰でも使用できるように公開されていなければなりません。
注意:Discordサーバー「Ukagaka Dream Team」内でのみ利用可能なアセットは対象外となります。 使用するプリメイドアセットが外部に公開されていることを確認してください。
また、無料で公開されているテンプレート・ゴーストのコードアセットを使用することもできます。あるテンプレートのアート/ライティング・アセットを使いたい場合は、まずそのテンプレートの最新リリースのReadmeで許可を確認してください。パーミッションが与えられていない場合、そのアート/ライティング・アセットは使用禁止であると見なしてください。
他のゴーストから資産を奪ってはいけません。 これには、あなた自身の未発表の開発中プロジェクトであるゴーストや、無料で公開されているゴーストなどが含まれます。 テンプレートとして使用されることが明示されているゴーストのものでない場合、それは禁止事項です。
ジャムのために「前もって」アセットを作成しようとしないでください。ジャムのために使用するつもりで、ジャムの時間近くにアセットを作成することは、たとえ自由に使用できるものとしてリリースしたとしても、期間外であなたがゴーストに取り組んでいるものとみなされます。
もしプリメイドのアセットを見つけたい/共有したい場合は、以下の場所をチェックしてください:
- The Freeshell wiki (ここはUDTによって運営されているわけではないので、大人向けコンテンツを目にするかもしれません!)
- UDT wikiのフリーシェル一覧
— プレメイドアセットにおけるAI —
アセットを生成するためにAIを使用することはルールで禁止されていますが、プリメイドのアセットについては例外とします。作成にAIツールが関与したフリーシェルなどは、ジャムへの使用が許可されます。この例外は主に、AIが生成したアセットを知らずに使用している開発者を守るためのものです。
AIによって生成されたアセットの倫理について懸念がある場合は、使用したいアセットをご自身で吟味してください。
— どれだけ使えるか —
プリメイドのアセットを好きなだけ使うことができます。ただし、あなたのゴーストは、ライティング、アート、コードなど、少なくとも1つの分野でカスタムアセットも含んでいなければなりません。
すべてプリメイドのアセットで作られたゴーストは認められません。
悪意を持って作成されたと思われる作品は受け付けられません。(例: テンプレートに加えられた唯一の変更がsurface0.pngを落書きに変更しただけのゴーストは受け付けません)。
—— NSFWおよびその他のセンシティブなコンテンツ ——
NSFW/R18およびその他のデリケートなコンテンツに関するルールは、当サーバーのルールに従います:
1. 児性愛を推奨するコンテンツ、ハラスメントを助長するコンテンツ、差別的/憎悪的なコンテンツ、あなたの国の法律に違反するコンテンツは許可しません。
2. NSFW/センシティブコンテンツを含む応募作品には、応募時にその旨を明記してください。 また、配信ページには、コンテンツに関する警告やタグが表示されていなければなりません。 該当する場合は、以下のタグを追加しなければなりません:
ヌード、性的コンテンツ、流血、政治、宗教
3. 必須ではありませんが、ユーザーが安全にコンテンツを閲覧できるよう、推奨する追加タグがあります。以下は非網羅的な推奨リストです:
非現実(フィクションを現実のものとして扱うこと)、ホラー、キャラクターの死、怪我、自傷行為、自殺、ロマンス、虐待、ドラッグ/アルコール(それらの使用を奨励している場合)。
—— テーマ ——
どんなゴーストを作ろうか、インスピレーションが欲しい?今年のテーマに挑戦してみてはどうだろう!テーマは完全にオプショナルです。好きなように取り入れてもいいし、無視しても構わない。
今年のテーマ: Bond
—— チャレンジ ——
さらなるチャレンジをお探しですか?以下は、ジャム体験をカスタマイズするためのオプションです!これらはすべて完全にオプションです。完全に省略してもかまいません。
これらのチャレンジを達成したゴーストは、私たちのTumblrの投稿とイベントに関するwikiページに達成したことが記載されます。私たちのDiscordサーバーでは、これらの課題をクリアしても追加のバッジは授与されません。
— 72時間チャレンジ —
ジャム開始から72時間以内にゴーストを提出しよう!たった3日間でどこまで仕上げられるでしょうか?
注意:72時間チャレンジに提出されたゴーストは、72時間経過後、イベントが終了するまで、更新や再提出をすることはできません。
— 新規アセットのみ —
ゴーストをゼロから、または1つのテンプレートだけを使用して作成します。すべて新しく作成する必要があります!
— おまけを追加 —
ジャム期間中に、バルーンなど、ゴーストに追加で何かを作成します。ゴーストに同梱されていても構いませんが、カウントするためには別途ダウンロード可能である必要があります!
"おまけ"はジャムの目的上、あなたのゴーストの一部としてカウントされ、ゴーストと同じルールが適用されます。新規アセットのみのチャレンジにも参加したい場合、「おまけ」はそのチャレンジのルールに従わなければなりません。
有効な"おまけ"は以下の通りです: シェル、バルーン、カレンダースキン、プラグイン、SAORI、ガイド。それ以外のものについては、事前にご連絡ください。
注意:あなたのゴーストのために好きなだけおまけを作ることができますが、このチャレンジの完了にカウントされるのは1つだけです。
—— ジャム期間 ——
このジャムは6月20日(金)01:00AM(日本時間)から6月27日(金)00:59AM(日本時間)に終了します。
重要:このイベントの開始と終了は正午(米国東部標準時 夏時間)であり、深夜(現地時刻)ではありません。 これまでの大会とは12時間の時差があります。 これは司会者のスケジュールの都合によるものです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。下記のタイマーをご利用ください。
72時間チャレンジに参加する場合、その終了日は6月23日(月)00:59AM(日本時間)です。
—— ゴーストの提出 ——
本イベントへの応募は、Googleフォームを通じて行われます。
ーストジャム2025 投稿フォームフォームに記入した情報、特にクレジット情報を再度ご確認ください。 ここに入力された情報は、その通りに使用されます。フォームの一部に不明な点があり、サポートが必要な場合は、ご連絡ください!
すべての投稿は、一般に入手可能なダウンロードリンクを提供する必要があります。このリンクは、ジャム終了後のリザルト・ページで、あなたのゴーストをダウンロードする場所として使用されます。
これは、個人のウェブサイト、GitHubやななろだのようなホスティングサービス、ソーシャルメディアへの投稿など、あなたのゴーストへのリンクでなければなりません。DropBox、Mediafire、Google Driveなどの直接ダウンロードリンクは認められません。
—— お問い合わせ ——
イベントに関するご質問ですか?こちらにご連絡ください! このフォームで質問を送信する.
私たちのDiscordサーバーにいる場合は、 #community_feedback チャンネルでGhost Jamに関する質問をするか、モデレーターにDMを送ることができます。
私たちのサーバーにおらず、誰かと直接話したい場合は、Discord、Tumblr、うかどんのZichqecに連絡してください。また、 @ukagakadreamteam Tumblrブログでも質問を受け付けています。
大まかな/一般的な質問に対する回答は以下に掲載します!
—— Q&A ——
Q: イベント終了後もゴーストの制作を続けることはできますか?
A: はい!作ったゴーストはあなたのものです。イベント終了と同時に制限も解除されます。楽しんでください!
Q: 自分のシェルの3Dモデルを作る場合、既成のテクスチャは使えますか?
A: はい!3Dモデリングにおけるテクスチャは、2Dドローイングプログラムにおけるブラシの使用と同等に扱っています。
Q: SAORIはプリメイドアセットとしてカウントされますか?
A: 特定のSAORIが選択したテンプレートのファイルに含まれていない場合は、プリメイドアセットとしてカウントされます。
Q: 複数のゴーストを提出することはできますか?
A: はい!一度に1つのプロジェクトにしか参加しない限り、ゴーストはいくつでも提出できます。つまり、あるチームに登録したら、次のチームに移る前に、そのチームでの仕事を完了する必要があります。
Q: 現在のゴーストがまだ完成していなくても、次のゴーストのテンプレート/フリーシェルを選ぶことはできますか?
A: はい!選んだテンプレート/フリーシェルに手を加えることはできませんが、ジャム前やジャム中にいつでも使用するものを選ぶことができます。
Q: AIツールを使ってプロンプトを作成することはできますか?
A: はい、これらのツールを、あなた自身のオリジナル・アセットを作成するための踏み台として使用する限り、可能です。AIからの出力は、たとえそれが修正されたものであっても、アセットとして使用してはなりません。
Q: プリメイドのフォントを吹き出しにバンドルすることはできますか?そのバルーンが「おまけ追加」や「新規アセットのみ」のチャレンジのものであってもですか?
A: はい。フォントのライセンスに違反していない限り(有償フォントを再配布するなど)、バルーンにフォントをバンドルすることは可能です。
Q: SAORIを作成する際に、既存のライブラリを使用することはできますか?
A: できます!ライブラリそのものをアセットとして使うのではなく、あなたの創作を助けるためにライブラリを使う限りは。 (例えば、ライブラリーの既存の機能をゴーストが使える形にしただけのSAORIを作った場合、私たちはそれを悪意あるエントリーとみなし、拒否するでしょう)